取扱店舗:銀座店

商品説明


八丈島に伝わる黄八丈は、島に自生する草木と泥染めによる金茶、樺色、そして黒の3色の糸を用い、手機で織り上げられる絹織物です。八丈苅安、椎、マダミを材として、大変な手間と体力を要する作業を20回から40回も繰り返すという染めから生まれる美しく堅牢な色は、江戸期の頃から長く愛されてきました。今回のご紹介は黄八丈のいのちであるこの3つの彩りを組み合わせた縞柄の単衣着物。精緻な綾織りによって微細な入れ子菱のかたちが連ねられた「まるまなこ」と呼ばれるお品です。地色は憲法色が近いでしょうか。僅かに黄みを含んだ泥染独特の深い黒。緯糸には温かみのあるこの色を、経糸には芥子色と銀鼠色、白色を加えてシックな縞の景色が創られています。緯糸が象るごく小さな菱を一面に敷き詰めることで、複雑な陰影を添えながら個性ある色同士のコントラストが程良く抑えられたお品。染め織り共に手間暇惜しまぬ確かな仕事が尽くされた布ならではの、しっとりとした光沢と適度な張りと重み…見事な発色はもちろんその風合いの心地良さは、袖を通す度に着る人に確かな満足を運んでくれることと思います。秋の澄んだ光を受けて穏やかに輝く黒八丈。上質を極めたカジュアルをどうぞお楽しみくださいませ。
素材
絹で織り
catsmall010
BK
仕立て
単衣で居敷当てはついていません。
TPO
街着から軽い集まりなどに

状態

リユース商品(※詳細はこちらをご参照下さい。)
衿山周辺にうっすらとくすみ、着用時の強めのしわ、保管時の強めの匂いがございます。その旨ご了承くださいませ。

寸法

※身丈は背中心衿下からの計測です。
※着用モデルの身長は168cmです。
M
ふつう幅
身丈
158.5
cm
/
4
1
8
(あげ 12.0cm入っています)
66.5
cm
/
1
7
6
(身に 1.5cm、袖に 2.5cm入っています)
袖幅
33.5
cm
/
8
8
袖丈
49.0
cm
/
1
3
(あげ 4.0cm入っています)
前幅
24.5
cm
/
6
5
後幅
30.5
cm
/
8
1

合わせた帯・小物

帯   :帯5299
帯締め :S-412
取扱店舗:銀座店

※「取扱店舗:銀座店」の商品もオンラインショップでお買い上げいただけます。

販売価格 \0
購入数 0

【 ご注文前にご確認くださいませ 】

  • お色味についての詳しい説明はこちらのページをご覧くださいませ。
  • 着物や帯の寸法は一点ずつスタッフが手で測っております。測り方や生地質によりまして、若干の誤差が生ずることが多々ございます。その旨ご了承くださいませ。
  • 着物のサイズ表記に関しては「身長別サイズガイド」をご参照くださいませ。
  • リユース品の検品には充分留意いたしておりますが、使用感や汚れの捉え方につきましては個人差がございます。その旨どうぞご理解下さいませ。
  • 携帯電話からのご注文の際には必ず、パソコンからのメール受信拒否設定の解除をお願いいたします。
  • インターネットブラウザやパソコンのOS環境が古い場合は、ご購入完了までの動作に不具合が生じる可能性がございます。最新バージョン環境下でのお買い物を推奨いたします。

掲載のお品物は店頭でも販売いたしておりますため、ご注文のタイミングによっては商品が売約済みとなり、ご希望に添えない場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、その旨ご了承下さいませ。

お店では今回ご紹介しましたような着物や帯を豊富に取り揃えております。
お近くにお出かけの際は、どうぞお立ち寄り下さいませ。

色から商品を探すバナー
ご来店予約へのリンクバナー
きもの青木instagramへのリンク

銀座きもの青木 公式アカウント
きもの青木が選び抜いた、人の手がつくりだす「ちからある美しさ」をご紹介しています。

todaysきものへのリンク

きもの青木 がご提案する四季折々のコーディネートや、銀座店舗の日常をご紹介しています

きもの青木が発行するメールマガジン。新入荷情報や催事などのお知らせを配信いたします。

^

>