取扱店舗:銀座店

商品説明


鉄紺色が近いでしょうか。程よい明るさを残した深いブルーの地に白糸を通し、細縞に小ぶりの四角形を並べた幾何文を置いた八寸名古屋帯です。さっくりとした織りによって、白糸のステッチを通したような独特の表情を見せてくれるお品。無地やシンプルな縞のお品とはまた趣きの異なる、素朴ながら力強い景色が、後ろ姿をきりりと引き締めてくれることと思います。こちらは経緯に手績みの苧麻糸を用い、全ての工程で手間暇を惜しまぬ丹念な手仕事が尽くされる、国の重要無形文化財指定の技術を用いた越後上布。芯の入らない八寸は盛夏にも熱がこもらず、ひんやりとした手触りが実に涼やかですが、その中でも越後上布という特別な素材ならではの極上の締め心地を、存分にお楽しみ頂けますね。越後上布・小千谷縮布技術保存協会制作者の小河正義さん作。夏紬や上布に合わせて、軽やかにお出かけくださいませ。
素材
麻で織り
catsmall090
TPO
街着から軽い集まりなどに

状態

リユース商品(※詳細はこちらをご参照下さい。)
植物繊維独特の匂いが残っていますが、使用の跡も見られず綺麗な状態です。

寸法

全長
372.0
cm
/
9
8
2
31.5
cm
/
8
3

合わせた帯・小物

帯揚げ :R-809
取扱店舗:銀座店

※「取扱店舗:銀座店」の商品もオンラインショップでお買い上げいただけます。

販売価格 200,000円(税込220,000円)
購入数

【 ご注文前にご確認くださいませ 】

  • お色味についての詳しい説明はこちらのページをご覧くださいませ。
  • 着物や帯の寸法は一点ずつスタッフが手で測っております。測り方や生地質によりまして、若干の誤差が生ずることが多々ございます。その旨ご了承くださいませ。
  • 着物のサイズ表記に関しては「身長別サイズガイド」をご参照くださいませ。
  • リユース品の検品には充分留意いたしておりますが、使用感や汚れの捉え方につきましては個人差がございます。その旨どうぞご理解下さいませ。
  • 携帯電話からのご注文の際には必ず、パソコンからのメール受信拒否設定の解除をお願いいたします。
  • インターネットブラウザやパソコンのOS環境が古い場合は、ご購入完了までの動作に不具合が生じる可能性がございます。最新バージョン環境下でのお買い物を推奨いたします。

掲載のお品物は店頭でも販売いたしておりますため、ご注文のタイミングによっては商品が売約済みとなり、ご希望に添えない場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、その旨ご了承下さいませ。

お店では今回ご紹介しましたような着物や帯を豊富に取り揃えております。
お近くにお出かけの際は、どうぞお立ち寄り下さいませ。

色から商品を探すバナー
ご来店予約へのリンクバナー
きもの青木instagramへのリンク

銀座きもの青木 公式アカウント
きもの青木が選び抜いた、人の手がつくりだす「ちからある美しさ」をご紹介しています。

todaysきものへのリンク

きもの青木 がご提案する四季折々のコーディネートや、銀座店舗の日常をご紹介しています

きもの青木が発行するメールマガジン。新入荷情報や催事などのお知らせを配信いたします。

^

>