商品説明
紫みを帯びた灰色と深い紫色の横段を背景に、桜の花弁
をあしらった小紋です。きりりとした表情の段暈かしが
目を惹くお品、はらはらと舞う花びらが風情豊かですね。
織りの名古屋から袋帯などを合わせ、あでやかな装いを
お楽しみ頂けることと思います。
素材 :絹で染め、ガード加工済みです
仕立て :袷で八掛は二藍色暈かし
TPO : 街着から軽い集まりなどに
■■状態■■
特に目立ったシミ汚れなどは見当たりません。
■■寸法■■ Mサイズ/ ふつう幅
身丈 :156cm / 4尺1寸2分(あげ 16cm入ってます)
裄 :65cm / 1尺7寸2分(身に 2.5cm、袖に 1cm入っています)
袖幅 :34.5cm / 9寸1分
袖丈 :49cm / 1尺3寸0分
前幅 :24cm / 6寸3分
後幅 :29cm / 7寸7分
※身丈は背中心からの計測です。
■■合わせた帯・小物■■
帯 :
L-2602
帯揚げ :
R-200 枯色×青磁色
帯締め :
S-732 柳鼠色
・取扱い:世田谷事務所
【 注意事項 】
・記載内容に誤りがあった等の場合以外は、注文のキャンセル・返品はお受け致しかねます。
詳しくはこちらの方針をご確認下さい。
・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいている
モニターの環境等によって、どうしても差違が生じてしまいます。
商品説明内での表現や、弊社で基準としております色見本サイト「和色大辞典」をご参照くださいませ。
・また携帯電話からのご注文の際には必ず、パソコンからのメール受信拒否設定の解除をお願いいたします。
・着物や帯の寸法は一点ずつスタッフが手で測っております。測り方や生地質によりまして、
若干の誤差が生ずることが多々ございます。その旨予めご了承下さいませ。
・お直しを承りました場合には、いかなる事情がございましても返品はお受けできなくなり
ます。そのため、一旦商品をお手元にお届けして、お色目や質感などの確認を頂いた上で
の手配になります。大変ご不便をおかけいたしますが、どうぞご承知おき下さいませ。
「送料」につきましてはこちらをご参照下さいませ。
お店では今回ご紹介しましたような着物や帯を豊富に取り揃えております。
お近くにお出かけの際は、どうぞお立ち寄り下さいませ。